早朝オチッコに出てからの〜

2度寝スタイルのリタさん ( ̄▽ ̄;)
毎日とっても元気で食欲旺盛、セキュリティバリバリで至って健康そのものなんだけど、2日前から尿もれとお尻の飾り毛・尻尾裏に何やら粘着質の分泌物がつくようになって…

ヒートは3月初めにあり、あれから3ヶ月…
もしやリタさんも子宮蓄膿症⁉️
と急いで早朝より病院へ向かいました。

かかりつけ医は7時から開院しているので、ほんと有難い✨
エコー検査では子宮は腫れていないのでとりあえずセーフ❗️
知らずにこのまま放置していたら間違いなく蓄膿症になるでしょう。今のうちに抗生物質で抑え込みましょうとなり、一件落着💨
大型は7才過ぎたら免疫力が下がり病気になりやすい傾向にあります。
メス犬はとにかく子宮と乳腺がひっかかってくるので避妊手術を勧められますが、悪くないものを取るのはいかがなものかと…
手術は簡単ではないですからね。
開腹して臓器引っ張り出して切除するわけで…
人間ではなく動物の事ですから、世間には出なくとも術後亡くなる患犬もあるわけで…
なので我が家は極力自然のままで生活させます。
嫌な病院後は、頑張ったご褒美❣️

フローラをお供に連れてきていたから
ふたり、久しぶりのフリーでの河川敷☘️

昨日、今日ととっても良いお天気だから〜
8時前でもすでに暑い🥵

リタさん…ブラックだから〰️〰️

バテてます(⌒-⌒; )
梅雨入り前のカラッとしたお天気🌤️
ふたり老犬になっちゃったけど、まだまだ
元気でいてね。
帰ったら朝ごはん美味しいよ〜(#^.^#)